top of page
【11/7  10:10】「EQ(感情知性)xウェルビーイング」ムードメーターでつくる!私のご機嫌マップ
【11/7  10:10】「EQ(感情知性)xウェルビーイング」ムードメーターでつくる!私のご機嫌マップ

11月07日(金)

|

生涯学習センター きらら鎌倉 美術創作室

【11/7 10:10】「EQ(感情知性)xウェルビーイング」ムードメーターでつくる!私のご機嫌マップ

自分の気分を“見える化”することで、日々の心の変化に気づき、よりご機嫌に過ごすヒントが見つかります。本ワークショップでは、ムードメーターを使って「今・ここ」の自分を丁寧に感じ取りながら、ご機嫌マップを作成します。

受付が終了しました
他のイベントを見る

日時・場所

2025年11月07日 10:10 – 11:00 JST

生涯学習センター きらら鎌倉 美術創作室, 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目10−5 鎌倉生涯学習センター

イベントについて

このワークショップでは、「ムードメーター」を使って、自分の気分や感情を“見える化”します。

日常の中でつい流してしまいがちな「今の自分の状態」に目を向け、ご機嫌に過ごすためのヒントを

見つけていきます。

【参考記事】

・ムードメーター関連記事 https://is-plus.jp/news/article/fVaaddtD

・活用事例記事『離職率が24%→8%に!?「魅力的なリーダー」になるためにできる2つのこと』https://diamond.jp/articles/-/327934

 

【こんな方におすすめです】

・最近「なんだかモヤモヤする」「元気が出ない」と感じる方

自分の感情をもっと自覚し、整理したいと思っている方

・日常の中で“ご機嫌でいる時間”を意識して増やしたい

 

【タイムテーブル(予定)】

1.EQとは?ムードメーターとは?

2.今の「エネルギー」と「フィーリング」をチェック

3.自分の“ご機嫌マップ”を描いてみる

4.振り返り・シェアタイム


■講師     株式会社アイズプラス 代表取締役 池照佳代
■講師     株式会社アイズプラス 代表取締役 池照佳代

【略歴】

1967年台湾生まれ、3歳より日本で育ち高校卒業後に米国に渡る。

 

帰国後、英会話学校勤務を経て、マースジャパン、フォード自動車、アディダスジャパン、ファイザー、日本ポールと5社の外資系企業で人事を中心にキャリアを積む。会社員時代に管理職、出産、再就職などを経験し、2006年に法政大学経営大学院でMBAを取得、修了時に独立し現在に至る。

 

現在は「心豊かに働くをデザインする」をミッションとし、企業の人事・経営の制度デザイン、人材・組織開発、人事・経営アドバイザーや顧問職などを手掛ける。特にEQ(感情知性)をベースとしたリーダー育成、 Diversity&Inclusion、エンゲージメント向上など企業の人的資本分野の構築・ 企画・研修実施を得意とし、大手企業を中心に100組織以上と協働。その他、2つのNPO理事職等を通し、働き方変革やキャリア教育分野の社会課題の解決に従事。また、2018年には日本発のEQオウンドメディア【EQ+LAB.】を立ち上げ、感情知性を通した「心の豊かさ」を通した ワーク&ライフ、事業・企業・社会活動の探究をテーマに活動中。

 

著書:『感情マネジメント』(ダイヤモンド社)


現在: 株式会社アイズプラス 代表取締役山野美容芸術短期大学 特任教授

NPO法人 IC(インディペンデントコントラクター)協会 理事

認定NPO法人キーパーソン21 スペシャルサポーター

プログラムにご参加いただくには、1DAYパス/2DAYSパス/3DAYSパスのいづれかが必要となります。

まだご購入されていない方は、こちらから購入をお願いします。


プログラムの途中入退場はご遠慮いただいております。当日遅れて参加される場合は、運営事務局(mail@kamakurawellbeing.com)までご連絡くださいませ。

チケット詳細

  • PASS購入者

    ¥0

    販売終了

このイベントをシェア

bottom of page