

11月07日(金)
|生涯学習センター きらら鎌倉 美術創作室
【11/7 15:50】「価値観」×「得意」×「好き」で自分深掘り!仕事スタイル診断で人生戦略
「私らしさって何?」「好きなことをどう仕事にしたらいいの?」どんな働き方を選んでも、自分が「楽しい!」と感じられなければ、それはただのライスワーク(生活のための仕事)になってしまいます。 このワークショップでは、感性と論理の両面から“自分らしい働き方”を見つめ直す100分をお届けします。 第1部では、「エンゲージメントカード」を使って、自分の価値観をゲーム感覚で言語化。対話を通して、“自分を動かす大切なもの”を見つけていきます。第2部では、「好き」や「得意」を深掘り。キャリアアンカー診断をもとに、つい夢中になってしまう行動パターンから、あなたの強みや向いている働き方を探ります。
日時・場所
2025年11月07日 15:50 – 17:40
生涯学習センター きらら鎌倉 美術創作室, 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目10−5 鎌倉生涯学習センター
イベントについて
副業、転職、セカンドキャリア。今は、自分次第でいくらでも働き方を選べる時代になりました。それでも、心の中では迷うもの。「私らしさって何?」「好きなことをどう仕事にしたらいいの?」どんな働き方を選んでも、自分が「楽しい!」と感じられなければ、それはただのライスワーク(生活のための仕事)になってしまいます。
このワークショップでは、感性と論理の両面から“自分らしい働き方”を見つめ直す100分をお届けします。
第1部では、「エンゲージメントカード」を使って、自分の価値観をゲーム感覚で言語化。対話を通して、“自分を動かす大切なもの”を見つけていきます。第2部では、「好き」や「得意」を深掘り。キャリアアンカー診断をもとに、つい夢中になってしまう行動パターンから、あなたの強みや向いている働き方を探ります。
感性で自分を知り、論理で働き方をデザインする。人生をよりカラフルに楽しむヒントを、一緒に見つけましょう。
こんな方におすすめ
自分の強みや価値観を整理したい方
副業やセカンドキャリアに興味がある方
「自分らしい働き方」を模索している方
キャリアや生き方を見直すきっかけがほしい方
楽しく対話しながら自己理解を深めたい方
タイムテーブル(予定)
15:50-16:40 第1部:価値観ワークショップ(50分)
・自己紹介
・テーマ共有
・エンゲージメントカードを使って「大切にしたい価値観」を言葉にする
・グループでの対話・共有
16:40-16:50 休憩(10分)
16:50-17:40 第2部:自分棚卸ワークショップ(50分)
・得意な行動(動詞)を見つける
・キャリアアンカー診断を活用して、自分に合う働き方を考える
・小さなアクションプラン作り ・気づきの共有とまとめ
※第1部のみ、第2部のみの参加も可能です。
持ち物
筆記用具
講師プロフィール

藤森 直美
Webコミュニケーター | 自己探求コーチ
多様な働き方を経験、自己探求のナビゲーターとして活動しています。商業店舗設計、翻訳、Web制作、SaaSスタートアップ、個人事業主と、形にとらわれない働き方を経験。その道のりで直面した「私らしさとは何か」「どうすれば仕事を楽しめるのか」という問いを追求し続けてきました。キャリアの終盤で「働く人の自己実現を支援したい」と一念発起し、コーチングを学び、国家資格キャリアコンサルタントを取得。感性(好き、価値観)と論理(得意、強み)の両面から、一人ひとりの持つ可能性を引き出し、キャリアデザインをサポートしています。
自己探求プログラム「CocoroScope」を提供し、参加者が自分軸で人生をデザインするための伴走者として活動中。禅やマインドフルネスを日々の生活に取り入れ、このワークショップでも、心静かに、そして深く自分と向き合うための時間を提供します。
主催
CocoroScope
CocoroScopeは藤森直美が主宰する自己探求プログラムです。個人セッション、講座、ワークショップを開催しています。
「自分らしく生きたい」「好きなことをして生きていきたい」が、なぜか上手く行かない。自分らしさがわからない。好きなことってなんだっけ・・・そんな自分探しの旅を伴走、ガイドいたします。一人ではなかなか到達することができない心の奥底に隠れている自分を探しに。さあ、一緒に冒険へ出かけましょう。
協力
一般社団法人Zen2.0
Mindful City Kamakura Weekは、一般社団法人Zen2.0が主催する、鎌倉全体を舞台とした共創型のフェスティバルです。2025年11月16日から22日までの1週間、「Spirituality in Nature」をテーマに、鎌倉の豊かな自然や文化の中に息づく精神性を探求する多様なイベントが市内各所で開催されます。
プログラムにご参加いただくには、1DAYパス/2DAYSパス/3DAYSパスのいづれかが必要となります。
まだご購入されていない方は、こちらから購入をお願いします。
Mindful City Kamakura Weekチケット購入者、ZEN2.0関係者は、参加PASSを購入せず、本プログラムのみご参加いただけます。
プログラムの途中入退場はご遠慮いただいております。当日遅れて参加される場合は、運営事務局(mail@kamakurawellbeing.com)までご連絡くださいませ。



