

11月08日(土)
|材木座公会堂
【11/8 10:00】キャリアピボット ~AIがあなたのキャリアコーチに!?~
“生成AIを使ったキャリア探求”をテーマにお届けします。AIは答えを出す主役ではなく、あなたの思考を整理し、新しい視点を与える「壁打ち役」。実際にAIと対話する実践・デモを通して、短時間で自己理解を深め、明日から使えるアクションにつなげます。
日時・場所
2025年11月08日 10:00 – 11:10
材木座公会堂, 〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座4丁目4−26
イベントについて
一度きりの人生、毎日をイキイキとワクワクしながら、やりたい仕事をして自分らしい人生を送りたいですよね?
人生100年時代を迎え、ライフシフトが求められる中で、自分らしいキャリアの実現やリモートワーク、ワーケーションなどの多様な働き方が注目されており、キャリアオーナーシップやキャリアデザインの重要性がますます高まっています。
そして、これらのキーワードとウェルビーイングは深く関連しています。ウェルビーイングを理解し、高めていくことがより良いキャリアを育み、より良い人生の実現につながります。本講座では、国内外の大学&研究機関、コンサルティング会社、シンクタンクによる最新のウェルビーイング理論をベースに、ワークを通じて、皆さまの豊かなキャリア実現をサポートします。
第1・第2回で好評をいただいた内容を踏まえ、今回は“生成AIを使ったキャリア探求”をテーマにお届けします。AIは答えを出す主役ではなく、あなたの思考を整理し、新しい視点を与える「壁打ち役」。実際にAIと対話する実践・デモを通して、短時間で自己理解を深め、明日から使えるアクションにつなげます。
【こんな方におすすめです】
・キャリアの方向性にモヤモヤがあり、短時間で整理したい方
・社内異動・転職・複業を検討しているが、決めきれない方
・「本当にやりたいこと」を言語化して、具体的な第一歩を踏み出したい方
・AI活用は気になるけど、何から始めれば良いか分からない方
【会場までのアクセス】
JR鎌倉駅(東口)から徒歩約20分
JR鎌倉駅(東口)から京急バス「鎌12・鎌40」系統に乗車、「九品寺」下車・徒歩約1分
時刻表:https://kamakurawellbeing.com/#zaimokuzabus
【定員】
30名
【講師紹介】

栗原大
キャリアは、たった一人で思い悩むものではなく、人との対話やちょっとしたきっかけで、思いがけず道が拓ける──。その信念のもと、鎌倉でキャリアワークショップ「キャリアピボット」を主宰しています。これまで500名以上の方にキャリアコーチングを提供し、多くの方が自分らしい「次の一歩」を踏み出す瞬間をサポートしてきました。私自身、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社で、20年以上、営業からマーケティング、人材開発の責任者としてリーダー育成や組織開発に情熱を注いできました。現在はDX推進を担う企業のCSOとして、テクノロジーによる企業変革の最前線に立っています。
プログラムにご参加いただくには、1DAYパス/2DAYSパス/3DAYSパスのいづれかが必要となります。
まだご購入されていない方は、こちらから購入をお願いします。
プログラムの途中入退場はご遠慮いただいております。当日遅れて参加される場合は、運営事務局(mail@kamakurawellbeing.com)までご連絡くださいませ。



