

11月08日(土)
|材木座公会堂
【11/8 13:30】「筆跡ダイアローグ」 〜手書き文字で知る新たな自分〜
”汝自身を知れ” とは古代ギリシャ哲学者のアリストレテスの言葉ですが、昔から人生において“自分を知ること”がいかに大事かが説かれています。とは言え、なかなか自分のことは自分では分からないもの。 本イベントでは、普段何気なく書いている文字から、他者との対話を通じて、あなた自身も知らない自分を楽しく発見できます!さぁ自己発見の旅に出ましょう!
日時・場所
2025年11月08日 13:30 – 14:20
材木座公会堂, 〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座4丁目4−26
イベントについて
”汝自身を知れ” とは古代ギリシャ哲学者のアリストレテスの言葉ですが、昔から人生において“自分を知ること”がいかに大事かが説かれています。とは言え、なかなか自分のことは自分では分からないもの。
本イベントでは、普段何気なく書いている文字から、他者との対話を通じて、あなた自身も知らない自分を楽しく発見できます!さぁ自己発見の旅に出ましょう!
【イベント概要】
自分は文字が汚いから。。。などと自分の文字を愛せない人が多いのではないでしょうか?
“文字は人なり“ 文字はその人自身を表します。
「美文字」よりも「自分らしい文字」を書くことがあなたにとって価値のあるものです。
なぜなら文字にはあなたが生きてきた行動の痕跡が現れるからです。
では、「自分らしい文字」とはなんでしょう?普段あなたが日常的に書いている文字です。
本イベントを通じ、対話をしながら、普段何気なく書いている文字からあなた自身も知らない自分を楽しく発見しましょう!
【こんな方におすすめ】
☑︎自己理解を深めたい方
☑︎他者理解を深めたい方
☑︎人間関係を良くしたい方
☑︎お金を増やしたい方
☑︎健康になりたい方
☑︎目指したい自分になりたい方
【タイムテーブル】
13:30-13:35 講師紹介
13:35-13:40 筆跡診断とは
13:40-13:45 対話型筆跡ワーク説明
13:45-14:10
-各チーム内で自己紹介1人1分
-最後に発表する代表者を決める
対話型筆跡ワークショップ
14:15-14:20 チーム毎代表者に感想をシェア
【持参物】
ボールペン
【注意事項】
うまく書こうとせず、リラックスして普段通りの文字を書いてください。
【会場までのアクセス】
JR鎌倉駅(東口)から徒歩約20分
JR鎌倉駅(東口)から京急バス「鎌12・鎌40」系統に乗車、「九品寺」下車・徒歩約1分
時刻表:https://kamakurawellbeing.com/#zaimokuzabus
【定員】
30名
【講師プロフィール】

藤原 厳夫(Fujiwara Takao)
Well-Writing代表
自分の強みは意外と自分では分からないもの。。。
私は筆跡心理学に出会い、筆跡を変えたことで意識や行動が変わり、
人生に変化があったことから、同じように筆跡で多くの人の強みを見出し、
活かす支援がしたいと「人生を豊かにする筆跡コンサルタント」として
筆跡診断事業「Well-Writing」(“筆跡・書くことでWell-beingを”)を立ち上げる。
診断実績300名を超え、筆跡診断を用いた自己理解・他者理解・
コミュニケーション向上に関する関連セミナー等も実施。
【リンク先】


プログラムにご参加いただくには、1DAYパス/2DAYSパス/3DAYSパスのいづれかが必要となります。
まだご購入されていない方は、こちらから購入をお願いします。
プログラムの途中入退場はご遠慮いただいております。当日遅れて参加される場合は、運営事務局(mail@kamakurawellbeing.com)までご連絡くださいませ。



