

11月09日(日)
|材木座公会堂
【11/9 9:40】まち歩きde宝探し@材木座〜歩いて発見!15分都市に眠るお宝たち〜
徒歩15分圏内にある地域の豊かさが、私たちの暮らしの豊かさの鍵となる。人や自然にやさしい、持続可能なまちとして、「15分都市構想」が世界各国で広まっています。 今回のまち歩きのフィールドとなる材木座は、徒歩15分圏内に商店街やカフェ、コミュニティスペースなどがあり、ゆったりとした時間が流れる下町の雰囲気を持ったエリア。地域にあるお宝を探しながら、15分都市の豊かさを発見していきます。
日時・場所
2025年11月09日 9:40 – 11:10
材木座公会堂, 〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座4丁目4−26
イベントについて
徒歩15分圏内にある地域の豊かさが、私たちの暮らしの豊かさの鍵となる。人や自然にやさしい、持続可能なまちとして、「15分都市構想」が世界各国で広まっています。今回のまち歩きのフィールドとなる材木座は、徒歩15分圏内に商店街やカフェ、コミュニティスペースなどがあり、ゆったりとした時間が流れる下町の雰囲気を持ったエリア。地域にあるお宝を探しながら、15分都市の豊かさを発見していきます。
・15分都市に関する説明
・まち歩き(片道15分圏内でのお宝探し)
・振り返り
【こんな方におすすめ】
まちのお宝を探してみたい方
ウェルビーイングな暮らしについて興味のある方
ウォーカブルや徒歩15分都市に興味のある方
鎌倉市をもっと住みやすい街にしていきたいと思っている方
【会場までのアクセス】
JR鎌倉駅(東口)から徒歩約20分
JR鎌倉駅(東口)から京急バス「鎌12・鎌40」系統に乗車、「九品寺」下車・徒歩約1分
時刻表:https://kamakurawellbeing.com/#zaimokuzabus
【参加費】
PASS購入者:無料
鎌倉市にお住まい・お勤めの方:無料
学生(社会人学生除く):無料
まちづくりに携わっている方:無料
【主催】
主催:鎌倉ウェルビーイングラボ
”ウェルビーイングの実現を目指して人生を輝かせる出会いが ここから生まれる”
人や社会のウェルビーイング向上を目指し、鎌倉の自然環境・文化・人的資本を活用した研修プログラムや地域共創の場を提供します
共催:ヤマハ発動機の街づくり活動Town eMotion - A4HP(Art for Human Possibilities) ひとまちラボ・サロン
感動創造: ヤマハ発動機は、モビリティを通じて「感動創造」を実現し、人々の喜びを深めることを目指しています。 共創のまちづくり: 産官学民と協力し、人間本来の喜びを体感できる「まち」を共創していきます。 幸福度と活力の向上: 「まちの幸福度」を深め、「まちの活力」を広げることで、社会の潜在能力を高めることに貢献します。
協力:学生団体ニューコロンブス
人と人とのコミュニティが激減した. コロナ禍で地域と若者とのつながりを通じて、. 学生の"可能性"を形にするべく立ち上がった.鎌倉市を拠点とする学生団体です。
プログラムにご参加いただくには、1DAYパス/2DAYSパス/3DAYSパスのいづれかが必要となります。
まだご購入されていない方は、こちらから購入をお願いします。
鎌倉市在住・在勤の方、学生(社会人学生除く)、まちづくりに携わっている方は、参加PASSを購入せず、本プログラムのみ無料にてご参加いただけます。
プログラムの途中入退場はご遠慮いただいております。当日遅れて参加される場合は、運営事務局(mail@kamakurawellbeing.com)までご連絡くださいませ。



